Windowsパソコンのキーボードには文字入力を切り替えるために「半角/全角・漢字」キーがありますが、押し間違えや作業のテンポが落ちるので、私は全く使っていません。
こういうもんだと思って割り切って使っている人が多いと思いますが、もっと便利な方法を紹介します。
半角/全角・漢字キーを使うことのデメリット
- 現在の文字入力が半角モードなのか全角モードなのか、画面を見ないとわからない
- 半角/全角・漢字キーの距離が遠いので、ブラインドタッチの障害になったり押し間違えが起きる
ではどうするか?
何も文字が入力されていないときに、「変換」キーを押すと「ひらがな(日本語入力オン)」、「無変換」キーを押すと「半角英数字(日本語入力オフ)」に設定を変えます。
日本語入力の設定では、キーボード入力のキー設定を自分の好きなように変更することができます。
ただし、日本語入力アプリの種類によって設定方法が違うので注意が必要です。
手順
ここでは、ユーザーが多い「Microsfott IME」と「Google日本語入力」の2つの設定方法を紹介します。
Microsoft IMEを使っている場合
全13ステップ
Step 1
以下の図のように、①のWindowsのタスクトレイの中の「あ」または「A」をマウスで右クリックします。
以下の図は矢印のあたりの拡大図です。
Step 2
右クリックの表示メニューから、①の「プロパティ」を左クリックします。
以下の図は矢印のあたりの拡大図です。
Step 3
図のように「Microsoft IMEの設定」が表示されたら、①の「詳細設定」のボタンをクリックします。
Step 4
図のように「Microsoft IMEの詳細設定」が表示されたら、「編集操作」グループの「キー設定」の中の「変更」ボタンをクリックします。
Step 5
図のように「キー設定」が表示されたら、以下のように変更します。
では、次のStepでは上から順番にキーの変更方法を説明します。
Step 6
「キー設定」の画面の中から、①で今回変更したい「変換」キーの行の「入力/変換済み文字なし」をクリックしてから、②で「変更」ボタンをクリックします。
Step 7
図のように「機能選択」の画面が表示されたら、①で「IME-オン」を探してクリックしてから、②で「OK」ボタンをクリックします。
Step 8
「キー設定」の画面に戻ったら、①で「機能選択」で変更した内容に変更されているかを確認します。
Step 9
「キー設定」の画面の中から、①で次に変更したい「無変換」キーの行の「入力/変換済み文字なし」をクリックしてから、②で「変更」ボタンをクリックします。
Step 10
図のように「機能選択」の画面が表示されたら、「IME-オフ」を探してクリックしてから、「OK」ボタンをクリックします。
Step 11
「キー設定」の画面に戻ったら、「機能選択」で変更した内容に変更されているかを確認します。
Step 12
「キー設定」の画面を閉じるので、「適用」ボタンをクリックしてから、「OK」ボタンをクリックします。
Step 13
「Microsoft IMEの詳細設定」の画面を閉じるので、①の「OK」ボタンをクリックします。
Google日本語入力を使っている場合
全15ステップ
Step 1
以下の図のように、①のWindowsのタスクトレイの中の「あ」または「A」をマウスで右クリックします。
以下の図は矢印のあたりの拡大図です。
Step 2
右クリックの表示メニューから、①の「プロパティ」を左クリックします。
以下の図は矢印のあたりの拡大図です。
Step 3
図のように「Google日本語入力プロパティ」が表示されたら、「キー設定」グループの「キー設定の選択」の中の、①の「編集」のボタンをクリックします。
Step 4
図のように「キー設定」が表示されたら、以下のように変更します。
では、次のStepでは上から順番にキーの変更方法を説明します。
Step 5
「Google日本語入力キー設定」の画面の中から、①で今回変更したいモード「直接入力」の入力キー「Henkan」キーの行の「再変換」をダブルクリックします。
Step 6
ダブルクリックした結果、①で「再変換」の文字の横にリスト表示用の「▼」が表示されるので、クリックします。
Step 7
図のようにコマンドのリストが表示されたら、①で「ひらがなに入力切替」を探してクリックします。
Step 8
「Google日本語入力キー設定」の画面に戻ったら、①で次に変更したいモード「入力文字なし」の入力キー「Henkan」キーの行の「再変換」をダブルクリックします。
Step 9
ダブルクリックした結果、①で「再変換」の文字の横にリスト表示用の「▼」が表示されるので、クリックします。
Step 10
図のようにコマンドのリストが表示されたら、①で「ひらがなに入力切替」を探してクリックします。
Step 11
「キー設定」の画面の中から、①で次に変更したいモード「入力文字なし」の入力キー「Muhenkan」キーの行の「次のかな文字種に入力切替」をダブルクリックします。
Step 12
ダブルクリックした結果、①で「次のかな文字種に入力切替」の文字の横にリスト表示用の「▼」が表示されるので、クリックします。
Step 13
図のようにコマンドのリストが表示されたら、①で「IMEを無効化」を探してクリックします。
Step 14
キー設定はここまでです。
設定内容を保存してから「キー設定」の画面を閉じるので、①の「OK」ボタンをクリックします。
Step 15
「Google日本語入力プロパティ」の画面を閉じるので、①の「適用」ボタンをクリックしてから、②の「OK」ボタンをクリックします。
このページの記事は以上です。
コメント