アプリ Windows 10で、懐かしのフライングトースターを使う 1990年代、Windows 95や98の頃に、「フライングトースター(Flying Toaster)」というスクリーンセーバーが流行りました。先日、海外のサイトをネットサーフィンしていると「フライングトースター」のクローンを発見して、とても懐かしくなったので紹介します。 2020.10.27 アプリ
アプリ 外出先からリモートデスクトップ「RealVNC」 Windows 10 Proには「リモートデスクトップ」という機能がありますが、Home版にはありません。同等の機能として「Google Chrome リモートデスクトップ」がありますが、その他の解決手段としてアプリ「RealVNC」を紹介します。 2020.06.11 アプリ
アプリ 特定のウィンドウを常に前面に表示するアプリ Windowsで指定したウィンドウを常に前面に表示するアプリをいくつか紹介します。さらに、「こういった場合は、このアプリがオススメ」についても説明します。 2020.06.07 アプリ
アプリ Google Chromeのタブグループが使えないときの解決法 Google Chromeでは2020年のバージョン83から「タブグループ」が使えるようになっていますが、使えなくて困っている人のための記事です。また、この記事ではWindowsをもとに書いていますが、Macでも同じ方法が使えました。 2020.06.04 アプリ
アプリ 「BunBackup」のインストール方法・オススメの使い方 Windowsのバックアップソフトの定番「BunBackup」は多機能で柔軟な設定ができますが、初心者向けに「インストール方法」「初期設定」「オススメの使い方」に絞って使い方を紹介します。 2020.04.07 アプリ
アプリ バッテリーの残り時間を常に表示するアプリ「BatteryBar」 WindowsのノートPCを外出先で使うと、バッテリー切れが気になります。そういった方には「BatteryBar」というアプリをオススメしたいのですが、どんなところが優れているか・インストール方法・使い方を説明します。 2020.04.02 アプリ